事業紹介

BUSINESS

地域に根差した
エネルギー事業者の一員として、
都市ガス事業の一翼を担う

都市ガスの主原料である天然ガスは、化石燃料の中で環境負荷が最も小さいエネルギーです。
家庭はもちろんのこと、工場やレストラン、あるいはビル空調や地域冷暖房用として幅広く使われ、
快適な暮らしや生産活動に大きく貢献しています。東邦ガス・カスタマーサービスは、
その天然ガスを供給する地域に根差したエネルギー事業者の一員として、都市ガス事業の一翼を担っています。

都市ガスご使用の
お客さまを対象に、
検針・料金業務を実施

東邦ガス・カスタマーサービスは、
愛知・岐阜・三重県の都市ガスをご使用のお客さまに対して、検針・料金業務を行っています。
お客さまとのコミュニケーションを深め、お客さまから信頼される業務の遂行をめざしていきます。

チャート
  • 料金業務については東邦ガスのお客さまに限ります。

検針

毎月1回お客さまを訪問し、検針

当社は、愛知・岐阜・三重県の都市ガスをご使用いただいているお客さまに対する検針業務を行っています。毎月1回訪問し、
ガスメーターの指針を正確に読み取ってHHC(ハンドヘルドコンピュータ)に入力します。主に、ハローメイトが中心となって、検針業務を行っています。

ガスファンになっていただくために、
お客さまとのコミュニケーション活動を展開

検針業務は、お客さまのご要望をお伺いすることのできる貴重な機会です。ご意見やご要望を気軽にお寄せいただき、
お客さまのお役に立ちたいと考えています。そこで、当社では、お客さまとのコミュニケーション活動に積極的に取り組んでいます。

  • 業務用のガスメーターを検針
  • 検針時にお客さまとのコミュニケーション
  • ハローメイト会議

料金収納・開閉栓

ガス料金をお支払いいただく業務も担当

当社では、東邦ガスをご利用いただいているお客さまに、ガス料金を適正にお支払いいただくための業務を行っています。
ガス料金の入金が確認できない場合に、ガスの供給を停止(閉栓)したり、そのお客さまからのご入金と供給再開のご依頼を受けてガスの開栓を行います。

  • 社有車でいざ出勤
  • ガスメーターの状況を確認
  • ガスメーターを開栓する際の圧力チェック

業務サポート

検針・料金業務を円滑に行うために、
その環境づくりに力を注ぐ

検針業務で収集したお客さまのガス使用量などの情報を確認し、ガス料金の請求を正確に行うサポートをしています。料金お支払い状況を確認する作業は、原則としてコンピュータシステムによって行っていますが、お客さまの事情などによって、コンピュータシステムでは処理できないケースもあります。こうしたケースについて、担当者が対応しています。この業務は、柔軟な対応力が求められます。お客さまのご要望をお伺いし、そのニーズに沿った対応ができるように心がけています。

お客さまからの信頼向上と
円滑で効率的な業務をめざして

担当者は、お客さまからの支払方法変更のお申し込みや、ガス料金に関するお問い合わせに対応しています。また、検針や料金収納・開閉栓などの業務を円滑かつ効率的に遂行できる環境を作る役割を担っています。

業務サポート